カルニチン
カルニチンの効果・効能
- エネルギー産出機能向上
- 燃焼力アップ(脂肪、糖分)
- 運動時のエネルギー産生をサポート
カルニチンの偉力(詳細は下記を確認下さい)
カルニチンの特長/脂肪燃焼に対する作用
- カルニチンは摂取した脂肪燃焼を担当、体脂肪を効率よく減らす為の成分
- 細胞レベルのエネルギー燃焼、産出作用を司る成分
- 20歳を境に減少するカルニチンは、プロポーション維持に必須
- 水溶性のカルニチンは運動前や、複数回に分けて摂取がベスト
⇒ お奨めの高品質サプリメントについては、厳選サプリメント一覧からご確認ください。
「リラクゼンセレクト」では、世界水準の品質基準を定め、欧米医療関係者の実績・信頼の高い
西洋ハーブを中心に、ユーザー目線で高品質サプリメントだけを厳選して紹介しております。
▽▽▽「カルニチン」の効能効果を知りたい方は、以下をお読みください▽▽▽
カルニチンとは?
カルニチンは、一般にはダイエットをサポートしてくれる成分と理解されているようですが、本来はカラダの細胞の中にあって私達のカラダが取り入れた栄養素をエネルギーに変える働きをしてくれる「補酵素」です。
カルニチンは主に脂肪に働きかけ、細胞内で行われる燃焼サイクルを活発に回転させて燃費をアップするために貢献してくれています。カラダにとって不可欠なエネルギー生成メカニズムの促進役としてはコエンザイムQ10と似た働きですが、カルニチンは違った得意分野を受け持ち、助け合いながら細胞の活性化の役割を担っています。
カルニチン:100年に渡る歴史ある成分
カルニチンは1905年に筋肉抽出物より発見されてから数十年に渡ってその研究が続けられ、数々の臨床試験の中でその効用についての研究結果が存在しています。
例えば、医療の現場では筋肉疾患や心不全などの慢性消耗性疾患患者の方にはカルニチンが減少しているので、実際にその投与がなされています。その結果、細胞レベルでのエネルギー生成力が上がりカラダの各機能の働きが良くなったいうデータが報告されています。カラダ全体の運動機能が上がる事が汗をかきやすく、また筋肉の働きがよくなり運動能力が上がることを実感している運動選手が、カルニチンを重要視しているのはそのためのようです。
カルニチンをどうやって摂る?
「お肉大好き」「パスタは絶対食べる!」「ご飯が無いと食事にならない」等、食事することの楽しみとダイエットの関係は時として悩ましい問題です。一番良いのは食事から取り込んだ栄養素を使い切って残さない強力な燃焼力が必要になるのですが、その答えの一つがカルニチンサプリメントかもしれません。
カルニチンは、もともと私達のカラダの中で作られ存在する「補酵素」なのですが、残念ながらその量は20歳前後で減少し始めます。30歳を過ぎたあたりから「急にウエストが気になる」とか、「体重は変わらないんだけど体型が…」「ダイエットしても痩せなくなった」と思わずつぶやいてしまうのはカルニチンの不足が一つの原因と考えられるのです。
20歳を境に年齢を経るごとに減少していくカルニチンをカラダに取り込もうとすると、食べ物からという事になりますが、換算すると1日の必要摂取量はかなりの食品の量になります。例えばカルニチン300mgを、食材に置き換えると牛ロースなら450g、ほうれん草だと4kg分に相当します。従って必要量を簡単に効率よく補う別の方法が必要となってきます。
カルニチンを摂取する時のポイントは?
摂取するタイミングについて考慮することができると、その効果はさらに大きなものになります。食事を取る前に摂取する、またはスポーツをする人はその前に摂取する方がカルニチンの燃焼効果をより生かすことができます。
カルニチンについてはこれを主成分にしたサプリメントがたくさん市場に並び、その価格もまちまちです。比較的安価だとされる中国産原料ですが、使用原料の出所や成分品質管理はカラダに摂り入れる成分として大事な事ですから、コストと品質をバランスよく考えた上で選ぶことが必要になってきます。コスト面から言えば吸収率やその他の作用を持つ素材とのコンビネーションに着目して選んでみるのもポイントの一つかもしれません。